2013年4月27日土曜日

いつの間にか桜の季節も終わってる…

年末年始のご挨拶してなかったり、冬コミ・2月コミティアのお立ち寄り頂いたお礼が出来ていなかったりと…いろいろ出来ていない事が沢山ですが
とりあえず生存報告って事で一枚(≧Д≦)ノ

ってか、塗り作業を久々にした気がする。

今期アニメはロボアニメが3つもあって何か贅沢な気がする不思議…。
「はたらく魔王さま!」アニメは原作2巻までなのか~
2巻までだとエミリア良い所なく終わるのが残念。
個人的はアラス・ラムス出てきてからが本番な気がするから水着回の4巻までとは言わないけれど、3巻まではやって欲しかったな~と。
(まぁ、ちーちゃんが可愛ければそれで良い人間なのですが)

2013年2月2日土曜日

コミティア103 スペースか-28b

こんにちは。c--power
さて明日はコミティアです。

今回は、姫神どろっぷ氏の新刊はないので、既刊の「Wajimaの本3」を持っていきます。

また、SF小説の既刊「星間のナルシズム」、「知性権利」1~3巻と新刊の「知性権利」4巻preを持っていくつもりです。
preは未完成版を示しているので、完成版のみに興味がある方は今しばらくお待ちください。年末には4巻が完成する予定です。


2012年9月1日土曜日

コミティア101 スペースし-11b の本の発送準備がととのたらしい

c--powerです。

明日9/2(日)にコミティア101 スペースし-11bで、でます。
今回は久しぶりにコピー本じゃないイラスト本がでますです!やった!

明日は涼しくなるといいなぁ。(コミティアはコミケにくらべて、会場が涼しい気がするので、なんとかなると思いますが)

2012年8月11日土曜日

ただいまコピー本作成中

c--powerです。

 ただいまコピー本作成中です。
 コピー本ってコピー機つかうからコピー本な気もするので インクジェットプリンターつかってつくっているのは、プリント本ってのが正しい気がするのは気のせいですか。

 今回作成しているコピー本は前回コミティアで販売したやつのあとがきとかを修正したバージョンになります。
 なんか、あとがきの枚数が増えていて、プリントが大変だー。 でもなんとかできそうです。 
 あ、あとは私のSF小説も少部数ですが印刷して持っていきます。新作は出せそうにないですが。
 では、では。

2012年5月6日日曜日

コミティア100 そして文芸フリマ

今日、コミティア100でお越しいただいた皆さんありがとうございました。 コミティア100回記念ということでとてもたくさんの人が会場にいてびっくりしました。 コミティアのサークル入場で並んだのはじめてかも。 さて、明日は小説のみですが文芸フリマにでてこようと思います。スペースB-21です。 コミティアとは別の出会いがあればいいな。

2012年5月5日土曜日

5ヵ月ぶり

ってかもうコミティア当日なのですが…
「な-12a」で参加します。
一応、新刊(と言っても、ぺらいイラスト本コピー本ですが)が出ます!!(≧Д≦)ノ
c--powerの方も小説があるようなのです!!(≧Д≦)ノ
よろしければ、スペースまでお立ち寄り頂ければと思います。
でも、トレフェス行きたいな~。

ってかtinamiっていつのまにかSNSになってたんだな。
(かなり今更ですが…)
SNSだけれどそこまで繋がりがメインじゃなくイラスト置き場として活用できるなら今のtinamiは自分には合っているのかな~とかとか。

あぁ、関係ないけど非公認戦隊アキバレンジャーが面白すぎる。



2012年1月17日火曜日

あけまして

と言っても、もう一月の中旬を過ぎるって時期ですが…
遅くなりましたが、去年はコミケにティアと特に何も出来なかったのに、スペースに来ていただいた皆様ありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
ってか、今年はもう少しちゃんとした物が出来たら良いな~
(とか昔にも書いた気がしますが…)
まぁ、そんな感じで描き初め~
今期のアニメは個人的には今の所「輪廻のラグランジェ」が一番かなと
後は本屋で平積みの定位置をいつもキープしていて気になっていた「ミニスカ宇宙海賊」を読んでみたら面白かったので「モーレツ宇宙海賊」に期待

関係ないけれど、Eテレで「極める!とよた真帆のネコ学」なんてやってたのか~(≧Д≦)ノ
1回目の再放送もう一回やって欲しい~
でも、HDDの残りが…
2Tで一万切ったら買ってしまいそうだ…_| ̄|◯